No.29👗お気に入り④
こんにちは!栗原もえです︎☺︎
⑭学力テストから『ときめきアンティーク』
テスト4位の私、5位のまやちゃん、6位のあおいの3人で歌ってます♩
歌詞がすごく不思議な曲ででも可愛い恋愛ソングですね😌2人の可愛さが溢れ出ててすき。
⑮3rdシングルから『万華鏡』
まやちゃん、ほのちゃん、せなちゃん、私の4人のユニット!
このときに初めて聞いた曲でハマった曲のひとつです。栄の公演曲っていいの多いよね。まやちゃんの可愛さと、ほのちゃんのキラキラ感と、せなもえの落ち着いた声のパートと来てサビで全員で歌うところも全部好き💓
⑯4thシングルから『キスは待つしかないのでしょうか?』
4th表題は私がプロデュースしました~
今まで表題でHKT歌ってなかったからやりたかったのと、1期生みんな可愛いから王道可愛い曲したいなって思ってて、個人的にキス待ちのMVが大好きだったので選びました💭控えめI love you!とどっちにするかめちゃくちゃ迷ってました笑
⑰『誘惑のガーター』
大人っぽさとか無縁だったから苦労したよ。
実は表題、ユニット両方でセンターさせてもらってて曲調が真逆だから違いも楽しんでもらえるかな、と。
個人的なこの曲の思い出として、HKTの8周年で推しがやってたんだよね。チケット落ちたのにその前からホテルと飛行機取ってて、人がいっぱいいる中ロビ観してて、1年前の自分は何を考えてたのかな😌
⑱大人選抜公演から『会いたくて嫌になる』
重い恋愛ソングなんだけど好きで、サビの最後のソロパートは特にがんばった気がする笑
早カレのユニット両方やってるのおもしろいなーって←
⑲『タブーの色』
歌い出しが低くて難しかった…
禁断の恋の曲っていろいろ考えてしまうよね🥺
最初はるっぴパートなのにサビで逆になるのは何か意図があったのかな元運営さん…!
⑳『思い出以上』
サビ前"この愛しさ"で2人の声が重なるとこ好きで、サビに入るところの"抱いて"の歌い方が個人的にめちゃくちゃ気に入ってます笑
せなちゃんとかっこいい曲するの珍しい気がしてる!!
21.『最強ツインテール』
公演で唯一の可愛い曲!👧🏻
本家はU-16(だったっけ?)なのになんで入ってるだろうってずっと思ってた笑 可愛い声でがんばりました💓
22.『従順なSlave』
歌い出しの英語苦戦したね😂
Slaveって奴隷って意味なんだね(さっき調べた)私は自分の道を貫き通したいタイプの人間なので従順なSlaveにはなりたくない笑
23.『焼け木杭』
音程取りにくくてこの公演で一番苦戦した😇💭曲覚えるのにYouTubeよく見ててぴぃ様がかっこよくてかっこよくて、、笑
苦戦した分完成したとき嬉しかったし、上手く聞こえると思う、、!笑
24.『涙の表面張力』
唯一フルメン4人で歌えた曲!!私はじゅりちゃんのパートですね~
音域広くて難しかった覚えが、、
この曲を聞くと豊永阿紀ちゃんを思い浮かべてしまう、、笑
大人選抜公演はいろいろあって当初の予定より遅くなったけど準備期間めちゃくちゃ長くて思い入れの強い企画です!!🥺
ブログ更新対決最後だけど長くなりすぎたからあの連載やめときます笑
これから福岡産あまおうのチューハイ飲みます🍓あまおうといったら天音ちゃん🥺
冬限定らしいのでついつい買ってしまった、、いちごも普通に好きだし、、笑
またね~
0コメント